2008年06月10日

親父の底力?!

いまさっき帰ってきました、

50前後の親父は違うね、これが率直な感想です、

伊達に年とっちょらんわ、私も50ですが、みなさん味がでてました、

私? 

ん~、まだまだでしょう、

これからいい出汁だしましょう、なんちゃってね。

男って? 親父って?  って思ったとき、

親父は親父とは思わないで男って思ってるんですよね。

まだまだ、 ってね。

20代、30代の男性、自分をどう思う?

もう完成?

違うよね、これからなんだよね。

親父はいろいろ考えています、自分のことだけじゃなくてね、

けど、自分のことも考えたりしてね、

まだまだなんやわ、自分はね。

その、まだまだが若い気を維持させてくれるんやわー、

といって、知らないうちに年を重ねてね、

オ・ヤ・ジの風格になっていくんやろね。

オヤジ?  

なんか悪い?

大丈夫やろ?

オヤジはだんだん他人のことばっか心配するようになってね、

自分が何したいんかもわからんことなるんやわ。

それも本望ってね。

そう、これがオヤジの底力なんかもね。




Posted by danoharuman at 22:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。